カテゴリ: 日々の生活

夏のお散歩風景
おはようございます
日差しがつよく、梅雨明けの夏を感じさせる頃となりました
ひまわりがさいていたり、キバナコスモス、そしてまだピンポンだまにも及ばないくらいの小さな栗の実
すこしずつ、確実に季節は巡っています
6月もあとすこし!
梅雨もまだ続きますし、風邪などひかないように、気をつけていきましょう
息子は風邪と課題とテスト勉強で、瀕死です←こうなるとほっとくしかないですな(^o^;)20190626_062454
20190626_062953
20190626_063045
20190626_063606
IMG_20190626_084955_126
IMG_20190626_084955_185

おはようございます
あっという間に六月も三日目の朝になりました…(^_^;)
いかにも梅雨っぽい空が広がる月曜日です

IMG_-w72s5d


週末は幡野広志さんの本を読了
『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』
『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。』
『幡野広志 写真集』
35歳、多発性骨髄腫、カメラマンで猟師
2歳の息子に伝えたい言葉の数々は、50歳の私にもビシバシ刺さりました

自分自身が、選ばれたことで、自分で選ぶことを放棄して、いつしか自分の意志を見失い、今の日常はたくさんの選択の連続で、自分の選択に自信がもてず、選べない自分は情けなくてみじめで

でも幡野さんの本を読んで、何を優先して、何を選んでいけばよいのか
頭のなかが整理できました

IMG_20190603_070058_474
20190601_182415


私のかけがえのない家族(息子とアランとニコル)のために
でも息子の人生の道しるべとはなっても、重荷にならないように、私がしっかり生きていかなくては、ね。

そんな充実した週末でした。

19-06-03-06-36-11-472_deco
週末ごはん
ハンバーグ美味しかった!
さ、今週も元気にがんばろう🎵

おはようございます
気持ちのよい朝です
今日は暑くなりそうですね
熱中症に気を付けていこう~🎵
紫陽花が咲き始めました
今朝は葉っぱの上に、カタツムリを見つけました
動いてるカタツムリ、久々に見た!笑っ

20190523_052221
季節柄?紫のお花が目につきましたよ

20190523_054007
IMG_20190523_071125_793
朝のお散歩、いとたのし

おはようございます
昨日は嵐のような雨風で、移動中びっしょり
今朝は穏やかに晴れていてほっとしました

今朝はカッコウが鳴きました
昨年、引っ越してはじめての夏にカッコウの鳴き声を聞いて、一瞬自分がどこにいるのかわからなくなりました…笑っ
ちなみに私、東京に住んでます

IMG_20190522_071751_602


週末はゆっくりしていましたが、週明けから落ち着かない時間を過ごしています
すこしでも残された時間がいい時間になるように、精一杯向き合うしかできませんが、今日も目の前のやるべきことをがんばります

IMG_20190522_071751_603



久々に、ニコルにおもちゃを買いました
すごく気に入ったようで、ずっと横においてますが、留守中に全部食べてしまうといかんので←十分ありうる、隠してきました…(^_^;)

おはようございます
ようやく金曜日!今週はなんだか長かった…今日一日つつがなく過ごせたら、週末~🎵よかった…
さすがに家が、家族が荒れてきました…(^_^;)

IMG_20190517_092955_625


そろそろお散歩道で、大好きなカルミア(アメリカシャクナゲ)が満開になってきました

20190517_070810


カルミアの花言葉は、大きな希望、大志、さわやかな笑顔
なかには裏切りなんて花言葉もあるようですが、前向きな裏切りならよいかな(昨日の自分の予想を上回るような良い裏切りとかね🎵)

今日も与えられたことを、楽しんでやれますように
ではいってきます

↑このページのトップヘ