こんばんは!
わこです
ようやく明日は仕事初めとなりました。(クリニックは4日からだけど、勤務の曜日の都合で、私はお休みながくなりました…)

この休みに、模様替えをして、自分の机をもつことになったことは前に書きましたが、これがもう快適で、この休みはまとめて読もうと思っていた本も、全部は無理だけど、結構読めたし、自分の部屋というのが、すごく居心地よいということに、改めて気がつきました
好きな音楽かけて、好きな本読んで、充実したお休みだったと思います

19-01-06-22-26-16-946_deco
そして今年もお正月の最後は、黒豆ケーキを作りました
もう10年くらいかれこれつくっていますが、余った黒豆を全部使って、贅沢に
今年はもうすこし、お菓子を作る余裕ができたらいいなぁ…

20190106_090555
お休み最後の日は、勉強にあきるとこの本をパラパラと…
不思議と開けたところの内容が、ぐっとくる話で
しいたけ占いは毎週楽しみにしているのですが、いつもどこかで私のことを見ているだろうと思う節があり…😆
今年もしいたけ占いによると、私は大暴れするそうなので…笑っ
体力つけて頑張ろう🎵

20190105_071338
もちろんアランとニコルとのお散歩も楽しく行ってます
20190105_072656

こーんな霜が降りた日

20190105_072702
足が冷たいらしくて右前あげて、固まるニコル
抱っこして帰ることに…(^_^;)

さぁ、明日から平常営業です
朝起きれるかなぁ
アラーム二つで確実に起きたいと思います🎵

では、おやすみなさい

おはようございます!
1月3日の朝です

19-01-03-09-19-10-144_deco
お散歩していたら、紅梅がすでに咲き始めていました
木全体にたくさんのピンクのつぼみ
寒い季節ですが、梅の木を見たら、元気が出ました
これからここを通るのが楽しみだなぁ🎵


きっかけは、息子の一言
「いや、きらいじゃないんだけどさ…
お正月のお餅ってさ、お雑煮か、焼いてのり巻くしかないのかね…」
んー?たしかにね
たしかにそうだね
そういえば、お雑煮のおもちも、焼いていれる地域と、茹でていれる地域があるらしいよね…
うちはずっと焼くものだったし、他なんて考えたこともなかったけどね~


で、調べたあとの昨日のお昼は

19-01-03-09-26-08-594_deco
のしもちからの、こうなりました!

いやいや、ゆでても美味しい…
いや、むしろゆでた方がつきたてみたいで美味しい🎵
大根おろしや、納豆にあえて、普通に美味しくて、小さな頃に遊びにいった親戚のおうちで食べた、餅つきのときのお餅を思わせるような出来になりました


なんだか目から鱗で、なんで焼いて食べることに固執していたんだ?!笑っ
過去の自分から、また一歩進んだ気がしました~🎵

大事なことは、何事も決めつけないこと
答えは1つではないし、ひとつの事柄に固執することもない
肩の力が抜けた気がします

学ぼうと思えば、身近にまだまだたくさんの事があります
そんなことに気がついた50回目のお正月←( ̄□ ̄;)!!!!!
今年もたくさん身近なところから、学んでいきたいと思います🎵


20190102_142222
青空に南天がとてもきれいでした
南天=難事転じて福と成す
南天も好きな木のひとつだなぁ

そうそう、このお正月は、今更ながらアンナチュラルにはまりまして、一人みながら、編み物してます

20190103_084807
正月早々、スヌード完成!
ふわふわで嬉しいな🎵
今日は帽子を編もうっと

おかげさまで、楽しいお正月過ごしています
今日はお母さんのところにお見舞い&ご挨拶へ!
行ってきまーす



いよいよ平成最後の年を迎えました!
元日いかがお過ごしですか?

20190101_112033

我が家は今年はお重にはつめず
好きなものを少しずつ
美味しくいただきました

20190101_132318
20190101_132219
みんなでお散歩にいって、公園で遊んで、楽しかったです

20190101_103554
そして今年ですが
小さな幸せをもっと大切にしたいな~と思い
小さな幸せをメモにかいて、かわいい缶の中に貯めていこうと思います
今年の最後に開けるのが楽しみです

18-12-31-19-14-00-580_deco
そうそう年末模様替えをしまして
しばらくぶりに自分の勉強机を持つことになりました
本を読んだり、調べ物したり、机に向かうのがなんだかとても楽しくて
新年早々、午前中の光のなか、夢中で本を読んでいます

20190101_085031
今年もなにとぞ、よろしくお願いいたします🎵
とにかく元気に、がんばります

↑このページのトップヘ